ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

メディアテック10月売上高、過去21カ月で最低【図】


ニュース 電子 作成日:2010年11月8日_記事番号:T00026404

メディアテック10月売上高、過去21カ月で最低【図】

 
 IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)が5日発表した10月連結売上高は、前月比25.16%減、前年同月比23.47%減の73億7,500万台湾元(約200億円)で、過去21カ月で最低となった。1~10月累計では前年同期比2.47%増の981億5,000万元。6日付経済日報が伝えた。
 
T000264041

 
 売上高が低水準となったのは、シェア確保のための値下げがライバル企業との価格競争につながり、顧客が様子見に入ったことが主因だ。同社は晨星半導体(Mスター・セミコンダクター)や中国の展訊通信(スプレッドトラム)などのライバル企業の製品に対抗するため、8月と10月に値下げを行い、主力SoC(システム・オン・チップ)製品「MT6253」を15~20%、旧型の「MT6223」は1割以上引き下げている。

 10月はこれに加え、中国・国慶節(建国記念日)連休による稼働日数減で、出荷量が減少した。11月は通常に戻り、増収を回復する見通しだ。

 ただ、同社は第4四半期の業績について、携帯電話向けチップ需要を刺激するための値下げに加え、光ストレージ製品やデジタルテレビ向けで在庫調整が行われること、および台湾元の為替相場上昇により、前期比15~20%の減収を予測している。