ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

固定電話業者、最低資本金を引き下げへ


ニュース 電子 作成日:2007年9月13日_記事番号:T00002643

固定電話業者、最低資本金を引き下げへ

 
 国家通訊伝播委員会(NCC)は12日、固定電話事業の競争を促進する目的で、最低資本金規制を大幅に引き下げる方針を明らかにした。13日付経済日報が伝えた。

 NCCは同日、固定電話市場参入規制の緩和に関する政策公聴会を開き、今後参入する総合免許業者の最低資本金を現行の160億台湾元(550億円)から64億元に引き下げる方針を固めた。また、台湾固網など既存業者も資本金を現行の400億元から210億元まで減額することが認められる。新基準は年末にも適用される見通しだ。

 既存業者は最低資本金の引き下げで減資を通じ、財務状況の改善を図ることが可能となる。
T000026431