ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

亜太電信のユーザー数、目標上回るペースで増加


ニュース 電子 作成日:2010年11月11日_記事番号:T00026484

亜太電信のユーザー数、目標上回るペースで増加

 
 今年で設立10周年を迎えた通信キャリア、亜太電信(アジア・パシフィック・テレコム)は、目標を上回るペースでユーザー数を伸ばしており、10月末時点で278万件を超えた。11日付電子時報が報じた。

 同社の10月業績は、連結売上高が前年同月比20.61%増の20億400万台湾元(約55億円)、1株当たり利益(EPS)は同116%増の0.0914元。1〜10月累計では売上高が前年同期比167.82%増の189億1,300万元、EPSが同241%増の0.9107元と安定した成長を見せている。

 同社は10、11月のユーザー増がさらなる増収につながり、今年通年の利益は既に30億5,600万元に達したとしている。なお、来年には第3.5世代(3.5G)通信規格を導入し、スマートフォン向けにサービスを開始する計画だ。

 一方、来週、スマートフォンおよび自社ブランド製品やiPadなどタブレット型パソ
コン3機種を発売する威宝電信(ビボテレコム)は、端末機器の品ぞろえ強化でユーザー獲得を目指すほか、現在、3.75G用基地局の設置を進めており、今後の成長を後押しするとみられる。