ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

青年向け優遇不動産ローン、政府系8行が2000億元


ニュース 金融 作成日:2010年11月25日_記事番号:T00026772

青年向け優遇不動産ローン、政府系8行が2000億元

 
 政府系銀行8行は、2,000億台湾元(約5,500億円)規模の青年向け優遇不動産ローンを提供することを決め、12月1日から受け付けを開始する。25日付工商時報が伝えた。

 今回の優遇ローンは、財政部、中央銀行、行政院金融監督管理委員会(金管会)との協議で導入が決まったもので、対象は最初のマイホームを取得する20〜45歳の青年層となる。1件の融資上限額500万元からみて、約4万人が恩恵を受ける見通しだ。

 今回の措置では、内政部がマイホーム取得支援を目的に導入している「青年安心成家方案」(青年安心マイホーム取得プラン)を補完する形で、政府系銀行が自己資金で融資を提供する。最初の2年の金利(郵便局の2年満期定期預金金利プラス0.345%)は、現在の金利水準で1.5%となり、中銀が市中銀行に求めている住宅ローンの基準金利1.62%を下回る。

 財政部などは、優遇ローンに民間銀行が加わることも認める方針だ。