ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中華電信、ボーダフォンと共同調達開始【表】


ニュース 電子 作成日:2010年11月26日_記事番号:T00026820

中華電信、ボーダフォンと共同調達開始【表】

 
 中華電信は25日、携帯電話キャリア世界最大手、英ボーダフォンとの共同調達第1弾となる「Vodafone」ブランドの第3.5世代(3.5G)モバイルネットワークカードを12月1日に発売すると発表した。また中華電信の行動通訊(モバイル通信)分公司の石木標副総経理は「双方は今後、スマートフォン、タブレット型パソコン、電子ブックリーダーなどに共同調達対象を拡大していくことで合意している」と語った。26日付工商時報が報じた。
 
T000268201

 
 このほか石副総経理は10月中旬、ボーダフォンに対し、中磊電子(サーコム)のフェムトセル(小型基地局)を、ボーダフォンの携帯事業者連合(アライアンス)の共同調達項目に加えるよう提案し、好感触を得ているという。

 今年から共同購入を開始した同連合には、世界60カ国以上の通信キャリアが加盟し、5億件を超えるユーザーを擁するため、いったん調達対象となれば膨大な商機が約束されることになる。観測によると、台湾企業としてはIC設計の聯発科技(メディアテック)、宏達国際電子(HTC)の製品がボーダフォンの調達対象となっているが、同連合の共同調達対象とはなっていない。