ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

直轄市を核に産業クラスター整備=劉憶如・経建会主委


ニュース その他分野 作成日:2010年11月29日_記事番号:T00026844

直轄市を核に産業クラスター整備=劉憶如・経建会主委

 
 行政院経済建設委員会(経建会)の劉憶如主任委員は28日、工商時報主催の「台湾永続発展座談会」に出席し、5つの直轄市を中心として、新たな産業クラスターの整備に取り組む考えを示した。29日付同紙が伝えた。

 計画の具体化に向け、経建会は12月から関連会合を相次いで開く。会合には立法委員、地方首長、地元関係者、学識者らが参加し、地域産業の育成策を集中的に話し合う。その上で、来年1月からは各地で投資・企業誘致説明会を開く。

 劉主任委員は、「各業種に(台湾全土で)少なくとも3カ所の進出先を提供していく。各産業クラスターごとに主力産業を模索し、各クラスターで少なくとも3種類の主力製品を生み出すのが目標だ」と説明した。

 また経建会が先月開いた地域経済会議で、欧州の専門家から「グローバル時代は大都市が競争の単位となり、都市ブランドを国際的に売り込むことが必要だ」との提言があったことを紹介した。