ニュース 電子 作成日:2010年11月29日_記事番号:T00026862
IC設計・タッチパネルなど大手の義隆電子(ELAN)は25日、シンガポールのアバゴ・テクノロジーズ(旧アジレント・テクノロジー半導体部門)が特許侵害で同社を訴えた裁判で、台湾でも勝訴した。27日付蘋果日報が伝えた。
原告のアバゴは、ELANが発売している光学マウス4種が特許を侵害しているとして、台湾と米国で提訴していた。新竹地方法院は、ELANがアバゴの特許を侵害した事実は認められないとして、原告敗訴の判決を言い渡した。
これに先立ち、米カリフォルニア州北部連邦地裁は昨年5月、同様に原告敗訴の判決を下していた。
ELANは一方、米アップルの人気携帯電話端末「iPhone」などが、複数の指で操作可能なマルチタッチ機能に関するELANの特許を侵害していると提訴しているが、和解可能性について、「今のところ進展はない。新しい情報があれば、規定に従い公表したい」と説明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722