ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

インフォマンス開幕、タブレットPCの人気爆発


ニュース 電子 作成日:2010年12月6日_記事番号:T00027008

インフォマンス開幕、タブレットPCの人気爆発


 毎年恒例のIT(情報技術)製品展示即売会「資訊月(インフォマンス)」が4日開幕し、初日は延べ9万5,000人、5日は12万人が来場、前年同期比約20%増の大にぎわいとなった。米アップルのタブレット型パソコン「iPad」人気の影響を受け、タブレットPCや電子ブックリーダー販売の好調が目立った。インフォマンスは今月12日まで世界貿易センター1号館、3号館(台北市信義区)で開催される。開場は午前10時〜午後6時で、入場無料。6日付蘋果日報が報じた。


T000270081

ASUSのEeeNote。片手で持って写真撮影したり、手書き入力も可能だ(4日=中央社)

 ビューソニックは、タブレットPC「View Pad(ビューパッド)」がインフォマンス開幕後2時間で100台売れ、さらに開催期間9日間分として用意した1,000台が2日間で売り切れた。販売価格は1万4,900台湾元(約4万1,000円)からだが、古くなったノートPCをリサイクル品として引き渡せば最高6,000元引きとするキャンペーンが奏功した。

 サムスン電子は、タブレットPC「ギャラクシータブ」を全地球測位システム(GPS)ソフトなどを付けて2万5,900元で発売し、週末2日で開催9日間の販売目標1,000台を達成した。

 華碩電脳(ASUS)の「Eee Note」(販売価格6,990元)も、1日100台以上が売れる人気となった。

 タブレットPC以外では、中華電信が米アップルのスマートフォン「iPhone4」を数量限定で発売し、開幕後3分間で60人以上が列を作った。6日以降もストレージ容量16ギガバイト(GB)、32GB機種をそれぞれ1日20台ずつ(週末は20台以上)販売する。