ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

今年の貿易額、輸出入ともに過去最高へ【図】


ニュース その他分野 作成日:2010年12月8日_記事番号:T00027042

今年の貿易額、輸出入ともに過去最高へ【図】

 
 財政部が7日発表した貿易統計によると、11月の輸出総額は、前年同月比21.8%増の243億7,000万米ドル、輸入総額は同33.8%増の239億6,000万米ドルとなった。米国で追加の量的緩和政策が発動され、欧州の財政不安が依然残る中、台湾の貿易状況は引き続き上向いており、経済部は今年通年の貿易額が輸出入ともに過去最高を記録すると予測している。8日付工商時報が報じた。
 
T000270421

 
 財政部によると、1〜11月累計の輸出総額は前年同期比36.6%増の2,508億1,000万米ドルで、伸び率で韓国(29.5%増)を上回っているほか、世界金融危機の影響が本格化する前の2008年同期(2,420億米ドル)の数値も超えており、通年では2,750億米ドルの過去最高が期待できるとしている。

 なお1〜11月の製品別輸出額は、半導体、液晶パネル、化学品、プラスチック製品、機械、交通・運輸設備がいずれも過去最高を記録、うち成長率が最高となったのは機械の54.1%だった。

 一方1〜11月の輸入総額は前年同期比46.9%増の2,291億8,000万米ドルで、これも08年同期の水準を上回った。通年では2,450億米ドルに達し、過去最高が予想されている。