ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ECFA第2ラウンド交渉、春節後に開始


ニュース その他分野 作成日:2010年12月9日_記事番号:T00027073

ECFA第2ラウンド交渉、春節後に開始

 
 施顔祥経済部長は8日、海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)に基づく商品貿易分野の市場開放に向けた第2ラウンドの交渉を来年2月の春節(旧正月)以降に開始する意向を示した。9日付経済日報が伝えた。
 
T000270731

施顔祥経済部長(左)。両岸投資保障協議は、仲裁機関や人身安全の点で中台が合意に達していないという(8日=中央社)
 
 中台はECFA締結時に、投資保障、商品貿易、サービス貿易、紛争解決制度の4分野の交渉を半年以内に開始することで合意している。このうち、商品貿易はアーリーハーベスト(早期実施措置)による関税引き下げに続く市場開放問題が話し合われる。

 また、今月中に台北で開かれる中台の第6回民間トップ会談(江陳会)での両岸投資保障協議の署名が見送られる見通しとなったことについて、施経済部長は「近く4回目の交渉を行う方向で準備している。双方は対立解消に向け努力しており、台湾側は来年上半期の第7回民間トップ会談までに署名できることを希望している」と述べた。