ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

裕隆汽車、一部車種で供給不足


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年12月9日_記事番号:T00027087

裕隆汽車、一部車種で供給不足

 
 自動車大手、裕隆汽車の陳国栄総経理は8日、乗用車販売が予想を上回る好調を見せており、一部車種で供給不足が生じていることを明らかにした、中央社が8日伝えた。

 陳総経理は乗用車販売市場の現状について、「円高に伴う来年初め以降の値上げを見越し、購入時期を前倒しする購入者が多く、一部車種の供給が不足している状況だ」と説明した。

 同社は現在、工場で従業員が毎日2〜3時間の残業を行ったり、週末返上で生産を行うなどして増産に努めている。同社は今年の新車販売台数を市場全体で31万8,000台と予想していたが、このまま推移すれば32万台を超える可能性があるとみている。

 一方、陳総経理は春節(旧正月)前に支給する年末ボーナスについて、最低3カ月分に事業収益の分配分を加えた額になるとの見通しを明らかにした。支給額は1月中に最終決定する。