ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海、2カ月連続で減収


ニュース 電子 作成日:2010年12月13日_記事番号:T00027145

鴻海、2カ月連続で減収

 
 鴻海精密工業が10日発表した11月売上高は、2,317億8,000万台湾元(約6,488億円)で過去3番目となったものの、前月比4.58%減、前年同月比57.25%増で、2カ月連続の前月比減収となった。11日付経済日報が伝えた。

 11月の減収要因について鴻海は、消費性電子製品、パソコン、情報機器など主要製品の需要は10月とほぼ変わりがなかったが、季節要因および台湾元高が影響したと説明。「下落幅は想定内」と指摘した。

 また、12月の売上高見通しについて米証券大手メリルリンチは、第4四半期はPC、液晶テレビの需要が活発でないため、12月も引き続き減収となると予測している。

 なお1〜11月の売上高は、前年同期比60.66%増の2兆68億元となり、台湾民間企業として初めて年間2兆元を突破した。証券会社は、今年の鴻海グループの連結売上高は3兆元に達すると予測している。