ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

燕京ビール、愛之味が台湾に導入


ニュース 食品 作成日:2010年12月15日_記事番号:T00027200

燕京ビール、愛之味が台湾に導入

 耐斯企業集団(ナイスグループ)傘下の食品大手、愛之味は、中国・北京の人気ビールブランド「燕京啤酒(燕京ビール)」を台湾市場に導入する。ナイスグループの陳哲芳総裁は「3年以内に台湾ビール市場でシェア1割獲得を目指し、業績が良ければ台湾で生産を手掛ける可能性もある」と語った。15日付工商時報が伝えた。

 愛之味は燕京ビールの台湾導入に関し14日、中国・北京最大の国有企業グループ、北京控股集団傘下で燕京ビールを手掛ける京泰実業の台湾子会社、京泰発展と提携協定を結んだ。台湾に合弁会社「燕京愛之味」を設立し、愛之味の流通網を活用して燕京ビールを販売していく方針だ。

 また、双方は先ごろ北京に合弁企業「北京愛之味京泰国際」を折半出資で設立、愛之味製品を中国市場で販売していく。愛之味は品質と技術を確保するために北京に無菌充填(じゅうてん)工場を設立、同工場で生産した製品を合弁企業が販売する。