ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中華電信と中国移動、無線ネット技術研究で提携


ニュース 電子 作成日:2010年12月15日_記事番号:T00027205

中華電信と中国移動、無線ネット技術研究で提携

 中華電信研究所と、中国の通信キャリア大手、中国移動通信(チャイナ・モバイル)研究院は14日北京で、中国移動が提案する、低コスト・高効率で、環境にやさしいモバイルネットワーク構築を実現する「C−RAN技術」の共同研究および国際規格の策定を進めることについて提携覚書(MOU)を締結した。契約期間は12月14日〜来年12月13日。15日付経済日報などが報じた。

 中華電信は、スマートフォンが普及し、モバイルブロードバンドやモノのインターネット(IOT)など無線通信の応用サービスの拡大に伴い、データ通信量が大幅に成長しており、通信キャリアは基地局設置によるコストや消費電力の増加に直面していると説明。

 C−RANは、集中処理、協調無線、リアルタイム・クラウド・インフラストラクチャーなどの技術を通じ、効率よいネットワークへのアクセスを実現する。中国移動はインテルやIBM、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)、中興通訊(ZTE)とも既に提携覚書を結んでいる。