ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

2代目iPadのタッチパネル、台湾5社が分散受注か


ニュース 電子 作成日:2010年12月16日_記事番号:T00027238

2代目iPadのタッチパネル、台湾5社が分散受注か

 米アップルは、タブレット型パソコン「iPad」の2代目機種で月間600万台の出荷を見込んでおり、主要部品となるタッチパネルは、中国の台湾系、宸鴻光電科技(TPKタッチ・ソリューションズ)を含む台湾主要5社が分散受注するもようだ。16日付電子時報が伝えた。

 iPadのタッチパネル発注先は、従来のTPK、勝華科技(ウィンテック)、和鑫光電(シンテック・フォトロニック)のほか、新たに奇美電子(チーメイ・イノルックス)、達虹科技(CANDO)2社を加えた5社体制となる見通しで、アップル側は各社に対し、十分な生産能力を整えるよう求めているとされる。

 新たにタッチパネルを納入する奇美電子と達虹科技は、来年1~2月にも出荷を開始する予定だ。ただ、各社ともアップルからの受注については、正式にはコメントを避けている。