ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

加賀屋北投、正式オープン


ニュース 商業・サービス 作成日:2010年12月20日_記事番号:T00027285

加賀屋北投、正式オープン

 石川県和倉温泉の老舗名門旅館、「加賀屋」初の海外拠点となる、台北市・北投温泉の「日勝生加賀屋国際温泉飯店」が18日、正式オープンを迎えた。オープンを記念して1月31日まで(12月31日〜1月2日は適用外)、標準タイプの客室の平日宿泊料金を通常の4割引となる1泊1万4,200台湾元(約4万円、サービス料10%別)で提供する。台湾でも名前の知られた有名旅館進出に、市民からは「円高の現在、日本へ旅行にいくことを考えれば、加賀屋に泊まるのも悪くない」との声も聞かれた。19日付蘋果日報などが報じた。

 北投の加賀屋は、同地初の温泉旅館「天狗庵」跡地の敷地面積400坪に建設され、客室90室を備える。18日のオープン式典には日本から小田禎彦会長や3代目女将(おかみ)、小田真弓氏も出席し、同旅館で働く仲居70人への伝承式も行われた。

 日本の著名旅館が台北に進出したことを受け、加賀屋に隣接する水都温泉会館(スパ・スプリング・リゾート)が通常1泊9,400元のところを4,980元に、台北県・烏来温泉の璞石麗緻温泉会館も7,000元以上の割引券を提供するなど周辺の温泉業者が対抗策を打ち出している。