ニュース 電子 作成日:2010年12月20日_記事番号:T00027294
台湾大哥大(タイワン・モバイル)の蔡明忠副董事長(富邦金融控股董事長)は19日、放送を含むすべての情報通信技術を統合する「デジタル・コンバージェンス(デジタル融合)」プラットフォームのサービスを27日にも発表すると表明した。蔡副董事長が出資する投資会社「大富媒体」による買収が先ごろ認可されたケーブルテレビ(CATV)大手の凱擘(kbro)とともに、台湾大哥大は今後5年で100億台湾元(約280億円)をデジタル・コンバージェンス事業に投じる。20日付経済日報が報じた。
蔡副董事長は、「本来の意味でのデジタル・コンバージェンスのプラットフォーム提供は台湾で初めてとなり、人々の認識を一新する」と述べ、既存のサービスの組み合わせではなく、まったく新しいサービスだと強調した。
経済日報によると、テレビ用セットトップボックス(STB)によるテレビの視聴とテレビのディスプレイを使ったインターネット接続が可能になるほか、画像や音楽などインターネットコンテンツの視聴ができる。また、グーグルやユーチューブ、英語教育の「空中英語教室(スタジオ・クラスルーム)」などとも提携していくという。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722