ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

合成ゴムの台橡、米デクスコ・ポリマーを買収へ


ニュース その他製造 作成日:2010年12月27日_記事番号:T00027432

合成ゴムの台橡、米デクスコ・ポリマーを買収へ

 合成ゴム大手、台橡(TSRC)は24日、米デクスコ・ポリマーの全株式を1億6,800万米ドルで取得すると発表した。今回の買収により、台橡はスチレン系特殊透明樹脂(SBC)市場で世界上位5位圏内に入る見通しだ。25日付工商時報が伝えた。

 買収手続きは来年第2四半期までに完了する予定で、台橡には来年、年間1億1,000万米ドルの増収、1,500万米ドルの増益効果をもたらすとみられる。

 デクスコは1988年にダウ・ケミカルズとエクソンモービルの合弁で設立され、昨年の売上高は1億5,000万米ドル、利益は2,000万米ドルだった。

 台橡の涂偉華総経理は「今回の買収では、競合社がある中、わずか3カ月で買収を決断した。デクスコは特定の製造技術で当社より優れている上、欧米市場に強く、台橡の不足を補うことができる」と述べた。