ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

「タブレットPC、数社のみ生存可」=ASUS董事長【表】


ニュース 電子 作成日:2011年1月10日_記事番号:T00027625

「タブレットPC、数社のみ生存可」=ASUS董事長【表】

 華碩電脳(ASUS)の施崇棠董事長は7日、家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」が開かれた米ラスベガスで、AP通信のインタビューに応じ、「タブレット型パソコンは近く戦国時代に入り、メーカーは数社しか生き残れない」とする認識を示した。8日付経済日報が伝えた。

 施董事長は、タブレットPC市場の行方について、「タブレットPCはアップル、アンドロイド(グーグル)、マイクロソフトの3大陣営が形成されることになる」と指摘した。

 一方、今年のCESでスマートテレビが注目を集めていることについて施董事長は、「スマートテレビ分野では、テレビメーカーが方向性を正確につかみきれておらず、PCメーカーがむしろ競争で有利だ」と述べたが、ASUSの参入計画については具体的な言及を避けた。