ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

優良農産物のCAS認証、中国で標章登録


ニュース 農林水産 作成日:2011年1月12日_記事番号:T00027669

優良農産物のCAS認証、中国で標章登録

 行政院農業委員会(農委会)は11日、台湾産の優良農産物に付与される「CAS認証」が中国で標章登録されたことを明らかにした。12日付工商時報が伝えた。

 CAS認証は台湾では既に20年以上の歴史があり、優良農産物の認証マークとして定着している。農委会は台湾産農産物の対中輸出拡大に向け、2009年5月に中国で標章登録を申請していたが、認可が遅れていた。

 中台は昨年6月、知的財産権保護を図る「智慧財産権保護合作協議」を結び、台湾側はCAS認証に対する標章登録審査を急ぐよう、中国側に働き掛けてきた。その結果、今月に入り、登録証の一部が発給された。

 農委会の統計によると、CAS認証農産物の生産額は年間450億台湾元(約1,290億円)で、中国での標章登録を受け、今年の生産額は500億元を突破するとみられる。

 農委会は中国での標章登録を機に、台湾産農産物の中国での販路拡大に向けたマーケティング活動を強化する方針だ。