ニュース 電子 作成日:2011年1月14日_記事番号:T00027746
台北市は同市人口の93%をカバーしている無線インターネット「WIFLY」を、早ければ4月にも無料開放する。台北市民だけでなく、観光客も簡単な手続きで利用が可能となる。14日付聯合報が伝えた。
WIFLYは現在、台北市民限定で、接続1回当たり30分まで無料で使用できる。利用に際し、個人情報の入力、戸籍との照合手続きなどが必要なため、現在ユーザー数は月6万人以下にとどまっているが、今後は携帯電話番号を入力し、暗証番号を取得するだけで利用が可能となる。このため台北市資訊処では、ユーザー数が5~10倍に伸び、最大で月50万人の使用を見込んでいる。
外国人観光客の場合は、空港やホテルなどで専用カードを入手すれば、携帯電話やパソコンで無料で無線ネットを利用できるようになる。
ただ、ユーザーの接続速度は非対称デジタル加入者線(ADSL)と同等程度に制限される見通しだ。
台北市は現在市内に5,000カ所あるホットスポットを1,000~2,000カ所増やし、カバー範囲を拡大していく方針だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722