ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

春節向け新札交換サービス、26日から7行と郵便局で


ニュース 金融 作成日:2011年1月18日_記事番号:T00027789

春節向け新札交換サービス、26日から7行と郵便局で

 春節(旧正月)の「圧歳銭(お年玉)」などに必要な新札への交換サービスが、26日から2月1日まで、台湾銀行、土地銀行、合作金庫銀行、第一商業銀行、華南銀行、彰化商業銀行、台湾中小企業銀行(台湾企銀)の7行、および中華郵政の全土456拠点に設置される交換窓口で行われる。最も需要の多い100台湾元札は1人1回の交換につき1万元分に制限される。18日付中国時報などが報じた。

 また、営業時間内に窓口に行けない人が現金自動預け払い機(ATM)で交換できるよう、政府系、民間銀行とも春節前に新札の補充を進める。

 中華民国100年に当たる今年、中央銀行は「慶祝中華民国建国一百年」の文字が印刷された記念100元札を4億枚発行する予定だが、この記念札は台湾銀行が比較的豊富に準備しているという。