ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

タブレットPC人気余波、ノート用パネル価格1割上昇か


ニュース 電子 作成日:2011年1月18日_記事番号:T00027808

タブレットPC人気余波、ノート用パネル価格1割上昇か

 タブレット型パソコンの人気を受けて、液晶パネルメーカーがタブレットPC向けの出荷を拡大する影響で、一般のノートPC向けの供給が減り、主流の14〜15インチ型パネルが第2四半期に1割以上値上がりするとの見方がノートPC業界より出ている。ヒューレット・パッカード(HP)などノートPC各社は値上がりが急激になった場合の悪影響を避けるため、既に多くが在庫確保に着手している。18日付電子時報が伝えた。

 ノートPC業者によると、14〜15インチ型パネルとタブレットPC用パネルはともに第5世代ラインを中心に生産されており、タブレットPC需要が拡大すれば、ノートPC用の生産能力がしわ寄せを受ける。

 タブレットPCは、昨年、アップルの「iPad」のほか、デルの「ストリーク」、サムスン電子の「ギャラクシータブ」などが発売された。今年は第2四半期に、モトローラの「Xoom」、LGエレクトロニクスの「G slate」などが投入される。