ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

アンドロイド携帯の台湾販売、今年は倍増=台湾大哥大


ニュース 電子 作成日:2011年1月18日_記事番号:T00027810

アンドロイド携帯の台湾販売、今年は倍増=台湾大哥大

 大手通信キャリア、台湾大哥大(タイワン・モバイル)の谷元宏・個人用戸事業群副営運長はこのほど、台湾におけるアンドロイドOS(基本ソフト)搭載スマートフォンの2011年の販売台数は100万〜120万台と、昨年の50万〜60万台から約2倍増の成長を見せると予測した。18日付電子時報が報じた。

 同紙によると、昨年、台湾3大キャリアの販売する端末に占めるスマートフォンの比率は拡大を続け、人気となったアップルのiPhoneのほか、アンドロイド機種も各ブランドから新製品が発売され、強い成長力を示した。谷副営運長によると、アンドロイド機種では3大キャ
リアのうち台湾大哥大の販売台数が最多だったという。

 なお今年、3大キャリアの端末調達に占めるスマートフォンの割合は最高で40%に達する見通しだ。