ニュース 商業・サービス 作成日:2011年1月24日_記事番号:T00027909
景気回復や中国人観光客の増加を受け、台北市内のブランド品商圏は今年、有名ブランドの出店ラッシュを迎えそうだ。22日付中国時報が伝えた。
台北101ビルと台北晶華酒店(グランド・フォルモサ・リージェント・タイペイ)地下のブランド品街「麗晶精品(リージェント・ギャラリア)」には、年内に少なくとも56の有名ブランドが合計20億台湾元(約57億円)の巨費を投じ、出店を計画している。
台北101ビルでは、4階、5階部分がブランド専門売り場として改装される予定で、既にルイ・ヴィトン、クリスチャン・ディオール、プラダ、ブルガリ、エルメネジルド・ゼニア、ミュウミュウなどが10月をめどに出店する予定となっている。特に、ルイ・ヴィトンは現在の店舗の5倍(500坪)の大型店となる見通しのほか、クリスチャン・ディオールもフランスの本店を上回る200~300坪の面積が見込まれている。
同ビルの林鴻明董事長は「日本や欧州に行かなくても、台湾で流行の先端を行く最高級の商品を購入できる。銀座のブランド品街にも負けない」と自信を見せた。
改装中のリージェント・ギャラリアは今年3月下旬以降のオープンを予定しており、これまでに改装前の倍の50店舗の進出が決まっている。このうち、シャネルは面積200坪で台湾での旗艦店となる。また、エルメス、イタリアの靴ブランド「ホーガン」などが出店を決めた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722