ニュース 石油・化学 作成日:2011年1月25日_記事番号:T00027944
中国商務部は24日、ナイロン原料のカプロラクタム(CPL)を生産する欧米メーカーにダンピング(不当廉売)行為があったとする仮決定を下し、反ダンピング関税に相当する保証金を徴収すると発表した。これにより、欧米メーカーは中国市場での競争力が大きく低下するため、台湾メーカーには恩恵となりそうだ。25日付工商時報が伝えた。
中国商務部は、独BASF、米ハネウェル、オランダのDSMなどに対し、25日から4.3〜25.5%の保証金を課す。中国は03〜08年にも輸入CPLに対するダンピング対抗措置を発動している。
中国ではナイロンの生産能力が不足しているため、原料のナイロンチップ、カプロラクタムの輸入依存度が高い。今回の決定を受け、ナイロン大手の力鵬企業(LIBOLON)、集盛実業、台湾で唯一カプロラクタムを生産する中国石油化学工業開発(CPDC、中石化)は、受注シフトによる恩恵を受ける見通しだ。24日には力鵬企業、集盛実業の株価がストップ高を付けた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722