ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クラウド医療、IBMが台湾をモデル拠点に


ニュース 医薬 作成日:2011年1月26日_記事番号:T00027975

クラウド医療、IBMが台湾をモデル拠点に

 IBMと経済部は昨年からクラウド・コンピューティングを医療サービスに応用することを柱とする「スマート・リビング・サービス計画」を推進しており、4年間で8億台湾元(約22億円)の投資を見込んでいる。台湾をクラウド医療のモデル拠点と位置づけ、中国市場進出への足掛かりとするのが狙いだ。26日付工商時報が伝えた。

 IBMが台湾をモデル拠点として選んだ理由について、経済部関係者は、台湾の情報通信分野の研究開発能力が高いこと、健康保険制度が整っていること、中国市場と消費者の特徴が似通っている点などを挙げた。

 計画1年目は、システム構築から着手し、彰化基督教医院や大学のフィットネスルームで食事管理、健康管理などにクラウド技術を応用する。IBMはまた、台湾大学医学院附設医院(台大医院)とも提携に向けた交渉を進めている。経済部はIBMに対し、毎年1億元の補助を行う。