ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

11年の給与上昇率3.9%=タワーズワトソン予測


ニュース その他分野 作成日:2011年2月18日_記事番号:T00028288

11年の給与上昇率3.9%=タワーズワトソン予測

 米国の人事コンサルティング会社、タワーズワトソンの最新調査によると、今年、台湾の給与上昇率は平均で3.9%となり、金融危機の起きた2008年の上昇率4.2%をやや下回る見通しだ。18日付聯合報が伝えた。

 業種別の上昇率は、投資コンサルティング業が4.9%で最高、次いで外資系ハイテク業が4.7%となる見通しだ。

 同調査は今年1月、ハイテク、化学、医療、金融など各産業の台湾企業および外資系企業371社を対象に行われた。

 一方、中国の給与上昇率は平均10.2%を予測している。ハイテク企業が11.8%で最高、次いでファンド業が11.1%と高い水準となった。タワーズワトソン台湾支社の魏美蓉総経理は、「中国市場の給与は、上昇率が台湾を大幅に上回っているのみならず、高級管理職の給与は既に台湾を追い抜いている」と指摘した。