ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海の中国3C小売事業、昆明に進出へ【表】


ニュース 商業・サービス 作成日:2011年2月21日_記事番号:T00028325

鴻海の中国3C小売事業、昆明に進出へ【表】

 鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の中国3C(コンピューター、通信、家電)小売販売、賽博数碼広場(サイバーマート)は18日、雲南省昆明市(五華区)に拠点を設置することで同市当局と契約を交わした。観測によると鴻海は同市に販売拠点のほか、ソフトウエア研究開発(R&D)に関する人材育成センターも設置する予定とされ、総投資額は5億~10億人民元(約63億〜126億円)に達するとみられている。19日付工商時報が伝えた。

 張瑞麟・サイバーマート董事長によると、同社店舗網は今年、現在の34拠点に加え、昆明を含む9拠点を増設する計画だ。昆明への進出は、17日に中国共産党昆明市委員会の仇和書記が鴻海集団の郭台銘董事長を訪問し、同市への誘致を行ったことで予定が早まったようだ。

 サイバーマートが今年拠点新設を予定しているのは、天津市(2店舗目)、吉林省長春市、福建省アモイ市、山西省太原市などで、貴州省貴陽市と海南省海口市では既に契約を進めている段階だ。