ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海の中国3C小型販売店、年内500店舗へ拡大


ニュース 商業・サービス 作成日:2011年2月22日_記事番号:T00028351

鴻海の中国3C小型販売店、年内500店舗へ拡大

 鴻海科技集団(フォックスコン)の胡国輝・販売事業群董事長は、中国で展開している小型3C製品販売ショップ「万馬奔騰電器超市」の出店規模を、今年末には12省500店舗へ拡大する計画を明らかにした。中国メディアの報道を基に22日付経済日報が伝えた。

 万馬奔騰電器超市は昨年、深圳市に1号店がオープン。その後、浙江省、四川省、河南省、安徽省、山東省など7省の地方都市に100店舗以上を展開している。

 同社は、従業員のUターン起業による万馬奔騰電器超市の出店を支援する「万馬奔騰計画」を実施している。同店舗で一定の就業経験を積んだ希望者に対し、製品修理の訓練など研修を受けさせた後、資金として30万〜40万人民元(約380万〜505万円)を無利子で融資する。

 今後、同店舗の従業員数を現在の400人から2カ月以内に66%増の1,000人まで引き上げる。万馬奔騰電器超市の店舗網は3年以内に1万店が目標だ。