ニュース 家電 作成日:2011年2月22日_記事番号:T00028357
ノートパソコン用筐体(きょうたい)世界最大手、巨騰国際控股(JT)は、デジタル一眼レフカメラ(DSLR)用アルミニウムマグネシウム合金フレームの出荷を2010年下半期に開始して以来、キヤノン、ニコンからの受注が続き、今年の同製品出荷は前年の2〜3倍、400万〜600万枚に成長する見通しだ。DSLR市場規模が今年1,500万台(高級機種1台に2枚のフレームが必要)とすると、DSLR用アルミニウムマグネシウム合金フレーム市場でシェア20%近くを占める計算だ。22日付電子時報が報じた。
巨騰のDSLRフレーム業務は、ノートパソコン受託生産大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)と合弁で中国に設立した巨宝精密加工が担っている。巨騰の昨年売上高はノートPC用プラスチックフレームが95%を占め、ノートPC、DSLR用の金属フレームは残り5%ほどだったとみられるが、今年は拡大しそうだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722