ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

華碩の液晶TV、今年8千台が目標


ニュース 家電 作成日:2007年9月27日_記事番号:T00002845

華碩の液晶TV、今年8千台が目標

 
 華碩電脳(ASUS)は自社ブランド「A-SUS」で始めた液晶テレビが、今年は台湾市場で少なくとも昨年の3倍の5,000台が売れる見通しのため、すでに社内目標を8,000台に引き上げた。主力は32型、37型、42型。

 このほど発売した42型フルHD液晶テレビは奇美電子(CMO)のパネルを採用し、販売価格7万6,900台湾元(約27万円)。コントラスト比2000対1、色飽和度を30%高めた高級指向だ。37型はシャープのパネルを採用し、価格は6万4,900万元。

 同社は欧州や東南アジア市場に液晶テレビを輸出していく考えだが、自前の販売経路が小さいため、現在代理店の評価を行っている。シンガポール、マレーシア、タイを中心に、アフターサービス体制を確立後、来年から本格的に販売を展開する考えだ。