ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

1〜2月バイク販売、前年比116%の大幅成長【表】


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年3月3日_記事番号:T00028537

1〜2月バイク販売、前年比116%の大幅成長【表】

 交通部数拠所の統計によると、1〜2月累計のバイク新車登録台数は7万5,484台で前年同期比116.6%の大幅増となった。春節(旧正月)連休を迎えた2月が前年同月比65%増の3万8,300台と高水準を維持したことが高い成長の要因だ。これについて三陽工業(SYM)は、景気回復で就業者が増え、通勤の足としての需要が増えたためと分析した。3日付工商時報が報じた。

 2月のバイク販売はシェア順に、▽光陽工業(KYMCO)、1万6,176台(シェア42.2%)▽三陽、1万965台(28.6%)▽台湾山葉機車工業(ヤマハモーター台湾)、9,620台(25.1%)──で、光陽が大きくリードした。光陽は年初に通年シェア目標38%を表明したが、これを40%以上に目標を引き上げたようだ。

 光陽と三陽は今月、生産ラインの稼働時間延長や土曜出勤(一部)で生産を急いでいる。