ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ASUSの2月売上高、過去21カ月で最低


ニュース 電子 作成日:2011年3月10日_記事番号:T00028680

ASUSの2月売上高、過去21カ月で最低

 華碩電脳(ASUS)が9日発表した2月売上高(非連結)は142億2,300万台湾元(約401億円)、前月比28.37%減、前年同月比30.27%減で、単月としては過去21カ月で最低となった。春節(旧正月)連休による稼働日数が少なかったことやインテルのチップセット不具合問題などが影響したようだ。ただ同社は、3月は連結売上高が300億元を超えるとみており、前期比10%減以内(約753億元)という第1四半期目標の達成に自信を見せた。10日付経済日報などが伝えた。

 張偉明ASUS財務長は、「2月の連結売上高は200億元以上に上っており、状況はそれほどひどくない」と強調。3月については、インテルの修正版チップセットの出荷開始や、アジアでマザーボードやノートPCの需要が高まるとの見通しを挙げ、楽観的な見方を示した。

 なお、ASUSからの受注減の影響を受け、同社を主要顧客とする電子製品受託生産メーカー、和碩聯合科技(ペガトロン)も、2月連結売上高が199億4,900万元と前月比31.7%、前年同月比34%の大幅減となった。1〜2月累計では491億6,700万元で前年同月比23.3%減だった。