ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《東日本大震災》シリコンウエハーの台塑勝高科技、受注が激増


ニュース 電子 作成日:2011年3月15日_記事番号:T00028781

《東日本大震災》シリコンウエハーの台塑勝高科技、受注が激増

 SUMCO(サムコ)の100%子会社、SUMCO TECHXIV(サムコテクシブ)と台塑集団(台湾プラスチックグループ)の合弁によるシリコンウエハーメーカー、台塑勝高科技(フォルモサ・サムコ・テクノロジー)は、東日本大震災で日本でのシリコンウエハー生産が大きなダメージを受けたことから、大量の受注が舞い込んでいる。同社は「顧客の需要に全力で対応するため、今後生産能力を拡大する策を講じる」と表明した。現時点では値上げなどは検討していない。15日付工商時報が伝えた。

 月産で8インチウエハー30万枚、12インチウエハー18万枚の生産能力を持つ台塑勝高科技は、日本の同グループメーカーに比べても高い良品率と製品競争力を誇り、今後12インチ生産能力を2倍に引き上げる計画だ。ただ新ラインの稼働は来年以降となる見通しだ。