ニュース その他分野 作成日:2011年3月16日_記事番号:T00028794
外交部は15日、東京電力福島第1原子力発電所での一連のトラブルで放射能漏れがあったことを受け、安全を確保するため、東北、関東の全域、北海道の東部、南部沿海地区への渡航自粛を呼び掛ける「赤色警告」を出した。
一方、原子力行政を担当する行政院原子能委員会(原能会)は同日、日本から入境する旅客のうち、希望者に放射能検査を実施するため、松山、桃園、高雄の各空港にゲート式の検査機器を設置する方針を明らかにした。16日までに検査提供を開始する。
このほか、呉敦義行政院長は15日、日本に住む台湾人はほぼ無事が確認されたとし、専用機で帰台させる可能性は低いとの見方を示した。
楊進添外交部長は「福島の原発周辺には台湾人12人がいるが全員が無事だった。東北地方にいる留学生80人は、連絡が取れない1人を除き、全員が被災地を離れた」と説明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722