ニュース 医薬 作成日:2011年3月17日_記事番号:T00028817
血糖測定器メーカーの華広生技(Bionime、台中市大里区)は、世界市場の開拓に向け、米ゼネラル・エレクトリック(GE)と戦略提携した。当面は米国市場の開拓に注力する。17日付経済日報が伝えた。
華広生技の黄椿木董事長は「GEは米国の医療機器最大手で、今回の提携により、華広生技の血糖測定器をGEブランドで世界向けに販売する。将来の経営にプラス効果が見込める」と述べた。
同社の血糖測定器は、米食品医薬品局(FDA)の認証を申請済みで、今年下半期の認証取得後に正式に発売される予定だ。
市場関係者は、華広生技の1株当たり利益(EPS)が過去最高の6台湾元(約16円)まで増加する可能性があるとみている。同社株価は16日に100元台を回復した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722