ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ASUSの新型ネットブック、200ドル台で発売か


ニュース 電子 作成日:2011年3月17日_記事番号:T00028822

ASUSの新型ネットブック、200ドル台で発売か

 17日付電子時報が部品業者の情報として伝えたところによると、華碩電脳(ASUS)は6月ごろ、低価格ノートパソコン(ネットブック)「EeePC」の新機種を200~250米ドルの低価格で発売する。新機種はインテルとの共同開発で、外観とパフォーマンスをさらに改良、タブレットPC人気で低迷していたネットブックでは、これまでにない「キラー製品(爆発的な潜在成長力を持つ新製品)」とみられている。なお、同社は「EeePC」新製品の情報を明らかにしていない。

 ノートPCメーカーによると、「EeePC」新機種は10インチで200米ドル程度。コスト抑制のためOS(基本ソフト)で、マイクロソフト(MS)のウインドウズセブン(Windows7)ではなく、グーグルの「アンドロイド」の最新版「3.0」か「クローム(Chrome)OS」を採用するとみられる。また、インテルが同機種のため低価格のプラットフォームを提供する可能性もあるという。

 ネットブックは過去1年、タブレットPC人気に押され、欧米や中国での市場が急速に縮小する中、値下げ競争の様相を呈していた。ただ、今年はインドやブラジル、中東や東南アジアといった新興市場にターゲットをシフトし、基本スペックのみの入門機種を主力に生き残りを図るとみられる。