ニュース 社会 作成日:2011年3月18日_記事番号:T00028852
東日本大地震の被災者に対し、食品大手の頂新国際集団が1億円の寄付を申し出るなど、台湾の大手企業による義援金提供の表明が相次いでいる。また頂新集団では義援金提供のほか、従業員に仏教団体の慈済や中華民国紅十字会(赤十字会)、外交部などの募金先情報を提供し、寄付を呼びかけている。
半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)も3,000万台湾元(約8,300万円)の寄付を表明。呉敏求董事長は、「当社は日本に多くの顧客および提携先を持ち、より多くの人に救いの手を差し伸べたい」と述べた。
また、富邦金融控股は会社と従業員合わせて4,000万元の提供する考えだ。その他企業の義援金は、▽中国信託商業銀行(CTB)、1,000万元▽和泰興業、1,000万円▽台湾モスバーガー、200万元──。
義援金の提供以外にも、中華電信、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)、台湾大哥大(タイワン・モバイル)の通信大手3社は、赤十字会を通じて100元〜500元の寄付ができる携帯電話番号「55135」を設定し、市民に支援を呼び掛けている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722