ニュース 家電 作成日:2011年3月23日_記事番号:T00028939
米マイクロソフト(MS)は21日、米バーンズ&ノーブルのアンドロイドOS(基本ソフト)搭載電子ブックリーダーがマイクロソフトの特許を侵害しているとして、バーンズ&ノーブルおよび受託生産の鴻海科技集団(フォックスコン)、英業達(インベンテック)を相手取り、米国際貿易委員会(ITC)と米ワシントン州西地区連邦地方裁判所に提訴した。中央社が22日報じた。
マイクロソフトは昨年、同社の特許技術をアンドロイドOS搭載スマートフォンに使用するライセンス契約を宏達国際電子(HTC)と締結したが、バーンズ&ノーブル、鴻海、インベンテックの3社とは1年以上の協議を経ても同様の契約で合意にいたらなかったため、提訴に踏み切ったと説明している。
訴状によると、バーンズ&ノーブルの電子ブックリーダー「ヌック」およびカラー版「ヌックカラー」が特許複数を侵害しているという。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722