ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

HTC、KKBOXに11%出資


ニュース 電子 作成日:2011年3月29日_記事番号:T00029067

HTC、KKBOXに11%出資

 宏達国際電子(HTC)は29日、音楽ストリーミング配信サイト大手の「KKBOX」に1,000万米ドルを出資し、株式11%を取得すると発表した。HTCはKKBOXの大株主のKDDI、中華電信と協力し、オンラインでの音楽配信市場を開拓していく計画だ。29日付経済日報が伝えた。

 今回の資本提携は、中華電信の仲介で実現したもので、HTCはKKBOXに董事1人を派遣する見通しだ。米アップルが自前の音楽・動画配信サイト「iTunes(アイチューンズ)ストア」を運営しているのに対し、HTCはKKBOXという既存大手に出資することで、音楽配信市場へ進出する上での近道を選択した格好だ。

 HTCは過去1年、携帯電話端末用のソフトウエア開発などに相次いで投資しており、KKBOXへの出資は付加価値サービスに対する5件目の投資となる。

 KDDIは昨年、KKBOXに50億円を出資し、KKBOXの株式76%を取得した。KKBOXは今年、KDDIと協力し、日本、シンガポール、マレーシア、インドネシア、中国などに進出を予定している。