ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

統一のicashカード、発行500万枚に


ニュース 商業・サービス 作成日:2007年10月1日_記事番号:T00002911

統一のicashカード、発行500万枚に

 
 小売り大手の統一超商(プレジデント・チェーンストア)が発行している電子マネーカード「icashカード」が、2004年12月の発行開始以来今年8月までに500万枚を突破した。1枚100元(約350円)と控えめに計算しても、5億元の売り上げを生み出したことになる。統一超商の統計ではこの500万枚のicashの合計デポジット額は数億元に上り、毎年の利息収入もかなりのものだ。

 蘇嘉麒統一超商商品部長によると、icash好調の要因はこのカードがコレクション対象となったことにあるようだ。統計では、この半年内に使用されたicashは全体の約4割で残りの6割はコレクションとして使われず保有されているとみられる。統一超商はicashとセブン-イレブン商品の販売促進をリンクさせ、icash保有者には主に自社ブランド商品と独占販売商品を、定価の79%または90%で販売している。

 統一超商が中国信託商銀(CTB)と提携して今年4月から発行した「icashwaveクレジットカード」も発行枚数が30万枚を突破した。来年は喫茶店スターバックスやドラッグストア康是美(コスメッド)などグループ傘下の小売店でも使えるようにして利便性を高める計画だ。1日付経済日報が報じた。