ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エイサーのタブレットPC、月末にも7インチ機種発売か


ニュース 電子 作成日:2011年4月13日_記事番号:T00029345

エイサーのタブレットPC、月末にも7インチ機種発売か

 13日付電子時報は、宏碁(エイサー)が画面サイズ7インチのタブレット型パソコンを早ければ4月末、遅くとも5月には世界市場で発売すると報じた。既に発売している10.1インチ機種に続くもので、同紙は多様なサイズのタブレットPCを販売しているサムスン電子と、特に欧州市場で正面衝突することになると指摘した。

 エイサーの7インチ機種は、OS(基本ソフト)にグーグルの「アンドロイド3.0」、CPU(中央処理装置)にエヌビディアの「テグラ2」を採用、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が受託生産を行うとの観測だ。ただ、コンパルは「特定顧客についてはコメントしない」としている。

 エイサーの林顕郎・台湾地区総経理は、7インチ機種は女性にも持ちやすく、操作しやすいため、大きな商機が見込めると発言。また、市場をほぼ独占するアップルの「iPad」は9.7インチのみで、7インチ製品に関して同社のスティーブ・ジョブズCEOは「競争力がない」しており、参入する可能性が低いことから、エイサーはチャンスが大きいとみているようだ。