ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

明基が1万台突破、9月の3G携帯販売台数


ニュース 電子 作成日:2007年10月2日_記事番号:T00002943

明基が1万台突破、9月の3G携帯販売台数

 
 明基電通(BenQ)は1日、第3世代(3G)携帯電話E81の9月の販売台数が1万台を突破したと発表した。これにより明基の携帯電話全体の販売台数も3万台を超え、過去最高となった。また明基の携帯電話総売上高に占める3G機の割合は3割以上となった。
 
 明基はE81が伸びた要因として、中華電信、台湾大哥大(タイワン・モバイル)、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)との補完的な協力関係を挙げる。
 
 台湾大哥大の頼弦五商務長は、「来年各メーカーが発売する新製品はすべて3G携帯になるだろう。当社の3Gユーザーはすでに100万人を超えている」と話した。今後はHS-DPAなどの高速伝送技術を積極的に取り入れていく考えだ。2日経済日報が報じた。