ニュース その他分野 作成日:2011年4月19日_記事番号:T00029437
公務員(軍人・一般公務員・公立学校教員)の賃上げに関する政府・与党会合が18日に開かれ、7月1日から3%の賃上げを実施する方針を決定した。80万人が対象となる。19日付中国時報が伝えた。
呉泰成・行政院人事行政局長は「賃上げ案は固まった。主計処の追加予算案の編成作業が完了するのを待って、行政院に提出し、立法院で審議を行う形になる」と説明した。
公務員賃上げの背景には、民間の賃金が急速に上昇していることがある。追加予算案の規模は105億~106億台湾元(約300億円)が見込まれ、来年度からは通常予算に組み込まれる。
政府関係者は「昨年第4四半期と今年第1四半期の税収は、現在の経済情勢と政府の歳入状況を反映しており、それが賃上げを決めた重要な要素となった。現在の状況からみて、(賃上げ実施の)すべての条件を満たしている」と述べた。政府は公務員賃上げにより、経済成長率が0.64ポイント押し上げられると試算している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722