ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

MRT環状線・中和〜板橋間、7月着工へ


ニュース 建設 作成日:2011年4月20日_記事番号:T00029475

MRT環状線・中和〜板橋間、7月着工へ

 台北都市交通システム(MRT)環状線の中和(新北市)〜板橋(同)区間の建設工事の競争入札で、中華工程(BESエンジニアリング)が19日、137億6,000万台湾元(約391億円)で落札したと発表した。7月に着工、建設期間は7年の予定。全区間の総工費1,000億元以上が見込まれる環状線の建設工事入札は、今年引き続き他の区間でも実施が予定されており、同社は今後も積極的に応札する意向だ。20日付自由時報が伝えた。

 中華工程は、今回決まった環状線建設工事を含め、未完成の工事受注額が約380億元に上っており、今後の売上増に大きく貢献しそうだ。

 また同社が建設を請け負う、台北市信義区の宿泊・会議施設、亜太会館(アゴラガーデン・タイペイ)の、高級マンションへの改築計画は、同市都市計画審議委員会による審査が進んでおり、今年末には予約販売を開始できる見込みだ。総床面積1万〜1万2,000坪とする計画で、早ければ2014年に完成、50億〜70億元の利益を見込む。