ニュース 建設 作成日:2011年4月21日_記事番号:T00029501
新北市政府の統計によると、第1四半期の住宅物件の売買による所有権移転登記件数は2万2,690件で前年同期比8%増の伸びがみられたが、新荘区だけをみると同17.6%(1,000件)減と大幅に落ち込んだ。米系ERA不動産は、新荘区ではぜいたく税の導入決定を受け投資物件を売りに出すケースが多かったためと分析した。21日付中国時報が報じた。
ERA不動産によると、新荘区はもともと工業地帯だったが、国有地売却などで再開発が進み、さらに今後、都市交通システム(MRT)の新路線開通が相次ぐ見通しとなっていることから、取引件数が増え、価格も押し上げられていた。ただ、ぜいたく税導入決定で状況が一転、再開発地区や副都心の新築物件価格は1坪当たり10万台湾元(約28万5,000円)下がり、中古住宅物件は同25万〜30万元に値下がりしたという。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722