ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

フォード・マツダ生産の福特六和、稼働を2週間停止【表】


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年4月27日_記事番号:T00029624

フォード・マツダ生産の福特六和、稼働を2週間停止【表】

 フォード車やマツダ車を生産・販売する福特六和汽車は26日、東日本大震災による部品供給不足を受けて同日から2週間、工場の稼動を停止すると表明した。杜墨瑋・同社広報処長は「8月の夏季休暇を前倒ししただけ」と説明。新車の在庫は十分に確保しており、停止期間中の納車に影響はないという。27日付工商時報が伝えた。

 今回の稼働停止で影響を受ける車種はフォードi−MAX、フォード・エスケープ、マツダ3、マツダ5など。

 杜広報処長は、稼働を再開する5月9日以降は十分な部品供給が確保できる見通しで、通常通りの生産を回復すると説明した。また、フォードは台湾以外のアジアや南アフリカなどの生産拠点でも長期・短期の稼動停止を実施していると語った。

 なお、5月からの夏季の販促キャンペーンは予定通り実施するが、今後の状況次第で規模や優待内容を縮小する可能性があるとした。