ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

創業祭セール、量販店でスタート


ニュース 商業・サービス 作成日:2007年10月4日_記事番号:T00002987

創業祭セール、量販店でスタート

 
 量販店で年に一度の創業祭セールがスタートした。各業者とも争ってバーゲン商品を売り出し、消費者獲得に躍起だ。
 
 家楽福(カルフール)は恒例の抽選イベントを取り止め、販促経費1億台湾元(約3億5,000万円)を全て、「2つ買えば5割引」「3つ買えば1つおまけ」など、5,000~6,000種にわたる商品の値下げに投じ、業績15%アップを目指す。
 
 大潤発(RTマート)は、セール期間を例年より短縮して集中的な大安売りを行う。37型液晶テレビを2万元以下、42型も4万元以下など今年人気の10製品を奉仕価格で提供する。
 
 愛買吉安量販店(Geant)は家電をバーゲンの目玉としており、今年は明基電通(BenQ)と提携して数量制限なしで低価格商品を提供する。愛買によると、創業祭のここまでの売り上げは、3C(コンピュータ、通信、家電)製品だけで1億元となり、全体の業績も50%伸びているという。4日付聯合報が報じた。