ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾キヤノン、台中加工出口区にレンズ新工場【表】


ニュース 家電 作成日:2011年6月7日_記事番号:T00030458

台湾キヤノン、台中加工出口区にレンズ新工場【表】

 台湾キヤノンは5日、台中加工出口区(輸出加工区)でデジタルカメラ用交換式レンズの新工場の起工式を行った。投資額は110億台湾元(約310億円)で、来年5月に完成予定。これにより、レンズの出荷量は現在の年700万個から1,000万個へと拡大する。同時に3,000人分に雇用機会創出を見込む。6日付工商時報が伝えた。

 キヤノンの台湾工場は今年で40周年を迎える。現在も日本以外で唯一、一眼レフカメラを生産するなど、同社は台湾を重要な生産拠点と位置付けている。台湾キヤノンは今回、一眼レフカメラの需要増に対応し、レンズ新工場への追加投資を決めた。

 キヤノン台中工場の昨年の生産額は過去最高の233億元に達し、今年はさらに330億元の達成を見込む。新工場の完成後は、生産額が500億元の大台に達する見通しだ。同工場では現在、人気の一眼レフカメラ「500D」「1100D」を生産している。